2010-01-01から1年間の記事一覧

こんな標識も化石になりつつあるの?

何でしょう?という子供や・・・親も増えるのでは?

ナミテントウたち

先日,知人と環境作業の合間,立ち寄った,神社の入り口の花崗岩(白であることが大事らしい)にナミテントウが寄ってきていた.2匹ともが違う模様であった.二紋型と変形四紋型というらしいが,冬眠の場所でも探していたのだろうか?このテントウムシたち…

普賢岳の裏と表?

どっちが表でどちらが裏?とお叱りを受けそうであるが,しかも,四方八方ある景色を・・・.ご勘弁ください.別のブログに,「大村湾の(西の)対岸」からの写真を載せたら,以前噴火前に旅をしたという方のコメントを頂いたときに,昨年,熊本側から夕日の…

台風と寒気の境目

台風14号は奄美大島をかすめて,北上中.この時期に珍しい,しかし,今週中くらいから日本列島には,大陸から寒気が流れ込んでいる.これが唯一の,救いで,たぶん,ブロックかつ勢力減衰の寒さになると考えられていたのだが・・・.リスクマネージメントば…

今年のコスモスは早かった.

もう気づけば,昨日寒気が入って,朝方?夜明け前の気温が最低になったらしい.札幌では例年になく初雪が10月中に観測されたらしい.このコスモスは10月の中頃,大分県との県境の街で撮ったものである.昨年コスモスを目指して,生駒高原辺りまで行ったとき…

ワシもバッターボックスへ

ソフバン頑張れー.確かに,千葉のスマートな応援には負けとるけど,「カタンとイカンバイ」クリーンアップがよみがえらにゃ!!

ぎらぎらの秋の海

秋の海って,一夏の喧噪が過ぎて,なんだか少し寂しげに思えるのですが,今年は,まだまだそんな哀愁はありません.そして砂浜でなければもっと,「きらきら」ではなくて『ギラギラ』太陽が・・♪

不思議な薬局

先日,昔懐かしいものを見かけた・・・とてもよく効きそうな・・・.今の子は知らないかえ〜〜〜ぇ!効くよ〜〜ぉ

ナガサキアゲハうまく撮れない

最近,私の周りをいろいろちょろちょろするのですが,いざ撮ろうとすると逃げ隠れするのですが・・・.このナガサキアゲハの♀は,アサギマダラ版のカラーリングでより黒が強くて,かっこいい蝶だと思います.そしてこの花,結構独特の香りがするのですが,ク…

不思議?

直前の,田んぼの風はどうして投稿されないまま残っていたのかしら?今日は本当は損あんことはすっかり忘れていて,直線距離で7,80km離れた大分の山々が綺麗に関門から見えたお話だったのですが・・・.一つ一つの山々が何というのかまではまだ分かっ…

田んぼを渡る風を捕らえたい

どうしても,捕らえきれない.あの夏の日の田んぼを渡る風を.稲の葉が大きく揺らぎ,あちらの田んぼからこちら,そちらの田んぼを駆け巡る風をみたとき,夏の胸騒ぎを感じていたあの日が胸によみがえる.あの感覚はいったい何なのだろうか?田んぼに引き込…

トンボの3段重ね

トンボのヤゴが脱皮した後があったが,つかまるところが少なかったから か?学校ビオトープの池の横で,ヤゴの背中でヤゴが,またその背中で・・・と脱皮していた後が・・・・.凄いことを思いついたものである.すばらしいアイデアの結果だ.生命力の勝利と…

実際には,携帯でここに写真をつぶやけない

ここに写真を載せるためには,Flashに対応していないと載せることができないようで,ついついご無沙汰をしてしまった.どうも,暑さにやられたごつあるがぜよ.全てが滞ってしもうたがぜよ. ここで,実は,坂本龍馬の誕生日は,太陽暦で言うと,1836年の1月…

合歓の花

今年は、ねむの花がやたら目立つ?

7月の声と同時に、高速や山間の道の沿線で、合歓の花が目立っていた。真っ赤なものやややピンクがかったもの(これが普通?)、白に近いものまで、やたらと眼に飛び込んでくる。 嘗て、皇后美智子様が唄われたように記憶する。しかし、なかなか撮影できそう…

こわ〜〜〜い きが・・・

は虫類ににらまれているような気になる,木です.どうしてこんな樹ができあがったのでしょうか?しかし,緑な眼とても怖いのですが,自然にできたとは,思えなくらい旨い造形である.

龍馬5歳の時の製作_すご!

先日バカラのグラスの話をした.そしたら,HTBで以前は公開していて,しばらく休館していた「ギヤマン・ミュージアム」が久々にオープンしていた.よく考えると,このすばらしいシャンデリア,1840年にフランスで造られたと言うではないか,なんと,坂本龍馬…

バカラに棲む宇宙人

先日,「バカラ」のグラスを買い求めたら,な,なんと,撮影用に,置いたテーブルの上のバカラの赤い箱に,グラスの中に潜む宇宙人の顔を見つけてしまった. バカラ本社はこのことを知っているのだろうか?知らせなくて大丈夫なのかしら/もう既に,支配され…

一本気なホオジロ at 邦久庵

邦久庵の近くに住むホオジロ,だけでなくこのあたりの鳥たちは,とても一本気な個体が多い気がする.住人に似るのかしら?このホオジロも,鳴きながら近づくと少し離れた隣の畑に,誰が建てたか,一本気のてっぺんに止まって辺りを見回していた. デジタルズ…

本日送られてきた・・・・

一つは,「がんばえろう宮崎」義援金付きのバッチと,??と観ていたら,今年の記念切手を大胆にも・・・.一瞬,2002年の記念かと思いきや.すごい粋な計らいを・・・.ありがとうHさん.がんばれ日本!がんばれカブトガニ?!!!である. がんばろう宮崎…

大村湾で新しい命・・・・

先日,久しぶりに訪れた大村湾の「庵」で新しい命の誕生をみた. みんなしっかりとした顔つきである.この中の何匹が大きくなって帰ってくるのであろうか?しかしみんな同じ顔つき同じ色,こんな数がよくぞ,あの小さな保育器の中にいたものだ. 背景が大村…

あじさいの成長

今年の梅雨は遅かった,やっと,雨に恵まれた.その前後で,あじさいの元気は違った. これは6/12のあじさい.そして雨後の・・// 6/17の紫陽花

緑色の実たち(その1)

先日,梅を紹介したが,梅雨だから梅は,収穫時期でよいのだが・・・.この時期は,意外と新緑と共に,秋から冬に美味しく頂ける実達が,春先の花を終え,緑な実となる時期である.結構いっぱいあるもので,田舎の実達を少し紹介しよう. まずはこの三つ,た…

ドクダミの花

ドクダミの花もこうやってみるとなかなか綺麗だ.しかし,この草むらに踏み入れたときの香りは,独特のものがある.そう言えばドクダミ茶などは思ったほどではなかったが?さてこのドクダミ何に良かったんだっけ?それに,こやつ湿気が必要だったのでは・・…

メジロのお陰

春先に,畑の梅の花の蜜をメジロたちが盛んに舐めてくれたお陰で,今年も立派なウメが収穫できました.これはほんの1/4の量ですが,嘗ては,オヤジが梅酒を良く造っていました.私も来年くらいは作ってみましょうか?と言うわけで,今年も,梅干しになる…

夕暮れ

本日は,二十四節気で【入梅】である.しかし,まだまだ,雨の気配はない.明日か明後日くらいだろうか?やはりあるべきものが無いのは気になるし,あって欲しくなるものである.宮崎の口蹄疫は収束せず,都城に飛び火したそうで,大変だとばかりも言ったい…

光に包まれるバラ

他に載せたらやはり綺麗だったので,写真保存として,・・・でも,ライブドアも写真は綺麗に残してくれよるがじゃのう・・.うむむ〜〜〜.難しい選択じゃけに. かちゅうて,アジサイまで載せたら完全に被ることになる.わしゃどうすりゃえいがじゃろうか・…

バラの花と道貴方はどっち?

今年は気候が例年と異なり,植物は新芽,花の時期を躊躇っているようで,早いもの遅いものとても難しい.さらに,深紅のバラは花びらがとても撮りづらかった・・・.むしろ,足元に散った小径の様子が良いときもあるような気がする.

スズメノ親子

先日,トチの枝の中で,心配そうにしている子スズメとやはり心配そうに,餌を持ってきては,また飛び去りまた訪れる親スズメの愛くるしい,とにと大きな葉の下での,緑シャワーの中での遣り取りを暫く見ていた.この頃までは,例え,その後は知らない同士と…

太陽のマジック

太陽光は,こんな演出で,鮮やかに風景を彩ってくれる.